
-
参拝者を
もっと増やしたい -
行事やイベントで
人を集めたい -
自分の神社・寺を
認知させたい -
伝統・文化を
後世に継承したい


「参拝者を増やしたい」「行事やイベントで人を集めたい」…そんなお悩みは、御朱印を通じて解決できます。美しい御朱印は参拝のきっかけを生み、SNSでの拡散によって寺社の認知度向上にも貢献。さらに、独自性のある御朱印は文化継承の一助となり、長く愛される寺社づくりにつながります。梅原印房では、歴史や想いを込めたオリジナル御朱印を制作し、参拝者との新たなご縁をお手伝いいたします!
私たちのこと詳しく教えます!
梅原印房とは

お客様のご要望に寄り添い
最適なご提案を
創業大正8年
前橋と藤岡に店舗を構える
老舗の印鑑専門店
「あなたのご要望にできる限りお答えします。」
梅原印房は、前橋にある印鑑専門店として、豊富な知識と経験を持つ職人が、お客様に寄り添う姿勢を大切にしています。求める御朱印の印象は人それぞれ異なるため、一人ひとりのご要望に合わせた御朱印を丁寧に制作いたします。
梅原印房でできること
-
絵や模様から御朱印にする
絵や模様を、印鑑に最適なデザインへ変更し、御朱印にいたします。熟練の職人が細部にまでこだわったオリジナリティ溢れる御朱印をぜひご利用ください。
-
手書き文字から御朱印にする
定型フォントではなく、人の温かみ、個性がある手書き文字(ペン、筆)を印鑑にいたします。
-
写真から御朱印にする
写真をトレースし、印鑑に最適なデザインへ変更し、御朱印にいたします。
制作事例
-
ご神木・御神木
寺社に宿る神聖な木をモチーフにした印鑑。力強さと永遠の命を象徴します。
-
御神紋
神社ごとに定められた独自の紋章で、神社の象徴や由緒を表すものです。
-
龍
水や守護の象徴として、寺社を守る龍をデザイン。力強く神聖な印象を与えます。
-
花
桜や菊、蓮、梅などがあり、それぞれ神聖さや教えを象徴しています。
-
鶴・鳳凰
長寿や吉祥の象徴として、寺社の格式や美しさを印鑑で表現します。
-
本尊
寺院の中心に祀られる最も重要な仏像や掛け軸で、信仰の対象となるものです。
-
寺社の記念印
例祭や年中行事に合わせた自然モチーフの印鑑が格式を高めます。
-
儀式・書類用印鑑
ご神木や龍を用いることで、寺社の信仰や伝統を象徴する印として使用。
-
記念品・奉納品
蓮や鶴をあしらった印鑑は、信徒や参拝者への記念品としても喜ばれます。
お客様の声
-
当寺には樹齢200年を超えるしだれ桜の木がシンボルとして参拝の方々に喜ばれ、特に花の時期は沢山の人が訪れます。 最近では雑誌などにも取り上げられ「新名所」の様になってきています。 この桜の木をもっと盛り上げていきたいと考え、御朱印にしてはどうかと思いつきました。さっそく梅原印房さんにご相談したところ、木を写した写真があれば出来ると、二つ返事で請け負っていただきました。 仕上がりは申し分なく、大変満足のいく御朱印となりました。参拝の方々もとても美しいと喜ばれています。
-
長らく使用していた御朱印用の印鑑が古くなったのを機に、今よりも当宮をアピールできるように印鑑を作ることにしました。特徴的な彫刻の「龍」をモチーフに、梅原印房様に制作を依頼。写真からの再現という点で少し心配もありましたが、細部まで見事に表現されており、大変満足しております。ご参詣の皆様にもご好評で、ありがたく感じております。 御参詣の方々も皆様御満足の様子で、当宮としましてもありがたく思います。
-
歴史ある寺ではありますが、幾度かの火災の結果、建物等に特に変わった所などはないのですが、せっかく御朱印を造るのにありきたりなものより現代的な感覚を出したいと思っていました。 インターネットで梅原印房さんを見つけ、早速相談。手書きの絵でもハンコウに出来ると聞き、さっそく絵の得意な知り合いにたのみ、寺にゆかりの戦国時代の武将を想像で書いて頂きました。 結果、ハンコウになってより迫力が出ましたし、なにより歴史が好きな参拝者に非常に受けています。
-
御神体が山岳なので、当社から見上げる山そのものの姿を御朱印に造っていただきました。思いのほか山岳の険しさや雄々しさも感じられ、独特な峰の様子などが上手く表現出来ていると感じました。
-
これまで御朱印は禰宜がすべて手書きしておりましたが、席を外している際に対応できないことがあり、印鑑の導入を検討しました。梅原印房様に、禰宜の書いた文字をそのまま印鑑にしていただけるとのことでお願いしたところ、完成度も高く、手書きと比べても違和感がありません。今では、どなたでも安心して御朱印を受けていただけるようになりました。

制作のながれ
-
お問い合わせ
お問い合わせフォーム、または商品注文フォームよりご連絡をお願いいたします。お問い合わせ、またはご注⽂後は当社からご連絡いたしますのでお待ちください。
-
打合せ・お見積り
お問い合わせいただいた内容に基づき、必要があれば詳細をご相談させていただきます。 その後、お見積もりをさせていただきます。
事前に写真やイラスト、手書き文字を確認希望の方は、以下の住所へご郵送ください。
有限会社梅原印房
〒371-0023 群馬県前橋市本町3丁目13-4 -
職人による彫刻
お打ち合わせ後、制作に入らせていただきます。 通常3週間での完成となります。お急ぎの場合はお申し付けください。
-
納品
■ 店頭受取の場合
ご注文いただいた印鑑を受け取る際に、商品代金のお支払いを頂戴いたします。手に取ってご確認いただき納品となります。
■配送受取の場合
商品到着後、7日以内に銀行振込にてお支払いをお願いいたします。 振込先は個別にご案内させていただいております。
※送料は【全国一律800円】となります。
よくあるご質問
-
Q1
お問い合わせ方法を教えてください。
-
Q2
支払い方法を教えてください。
-
Q3
まずは相談だけでもいいですか?
-
Q4
注文後のキャンセルはできますか。
-
Q5
店舗で直接打ち合わせもできますか。
-
Q6
見積の依頼はできますか。
-
Q7
遠方からの依頼も可能ですか。